top of page

​平成27年8月定例会 一般質問

1.選ばれるまちづくりについて

 (1)若者世代に選ばれるために

     貸し家戸建て住宅補助、両親との近居同居支援補助(市内全域に拡大)、引っ越し補助などに繋がりました。

 (2)海外旅行者に選ばれるために

     各観光場所での案内版、京成佐倉駅前の海外の言語ボードの設置、多言語ガイドの充実などに繋がりました。

2.地域の活性化について

 (1)団地再生事業について​

     →市内空き家の現状把握と空き家バンクの拡充に繋がりました。

 (2)プレミアム商品券について

     →先着順販売方式によるトラブルの解消、住民の不公平感の解消に繋がりました


 (3)観光都市へ向けて

     →①ふるさと納税におけるIT化、ふるさとチョイスなどの活用に繋がりました。

       ②市内に様々な特産品が置かれるようになりました。

       ③農業総合研究所や道の駅の必要性と設置について提案しました。

       ④江原台新駅について現状とこれからを質問しました。


3.インフラ関係の整備について
 (1)市内渋滞について

     →渋滞箇所の調査と道路開通整備の早期実現について質問をしました。


 (2)作業効率化について

     →アプリを活用した道路改修、市民からの意見をまとめる「ちばレポ」の導入などを質問しました。


 (3)老朽化について

    →市内街路灯をLEDに変える事のメリットなどを提案、市内全域の街灯を市に移管しLED化を達成しました。


4.教育環境について
 (1)小中学校の改修、改造について(エアコン等)

    →最近の真夏の熱中症における学校へのエアコン設置など提案。市内全域の小中学校のエアコン導入が決まりました。


 (2)登下校の安心安全について

    →スクールガード人員の不足、子供達の安全のために近隣での危険マップ作成の提案をしました。

          マップは現在、作られることになりました。

​平成27年11月定例会 一般質問

1.道の駅について

   ①道の駅の設置における防災拠点、観光、雇用などの経済効果を示しました

     ②人・農地プランの策定ハードルを下げて青年就農給付金、農業次世代人材投資資金の補助を受けやすくしました。

         これにより若手の新規就農者が働きやすい環境づくりが出来ました。

 

2.印旛沼活性化計画について

   →①県から補助のある7億3500万円の印旛沼活性化計画について質問をしました。

   →②印旛沼サイクリングロードのさらなる整備の拡充、歩行者と自転車の方の分離などを提案しました。


3.佐倉市地球温暖化対策地域推進計画について

   →①市が使っていない公共用地や公共施設の屋上を賃料を取って活用する事や太陽光パネルや地熱発電など再生可能エネルギーの活用について提案しました。その結果、公共施設にそうした施設が付随されるようになりました。

    ②ペーパーレス化におけるタブレットの活用など提案、市庁舎内でも会議にタブレットなどが導入されて大幅な紙の使用量削減、効率化を進めました。


4.認知症対策について

   →軽度認知症段階、MCIにおける検診や簡易検査の実施を提案しました。この質問のあと、市も認知症に関する広報などを積極的に進めるようになりました。


5.市長公用車運用について

   →市長が公務としたディナーショー43200円をはじめとする都内の各種コンサートへの出席や不必要と思える月間2200キロを超える公用車の使い方について内容不明のものを記録に今後残すように指摘、改善をさせました。(新聞記事掲載)


6.市長決裁について

  →市長の独断で選挙の直前に市の試験を何も受けずに市正職員にしていた人たちについて高倍率の中、試験を受けている方との不公平感解消のためにどういう方でどういう事なのか細かく質問しました。

   

bottom of page